 
            国際部門 INTERNATIONAL
- 
          INTERNATIONAL 世界への展開力KITAJIMAの「ROCシステム」で
 世界の医療に貢献。北島酸素は、2015年4月にミャンマーへ進出。 
 当社が日本で展開している、独自の医療ガスシステム「KITAJIMA ROC (Responsible Oxygen Cycle)システム」をもとに、ミャンマーをはじめ東南アジア諸国で各種医療ガス事業を展開しています。
 また、ミャンマーの医療レベル向上のために、高品質・安全・衛生的な医療ガスの提供に取り組んでいます。  - 
              ミャンマー国立病院で
 初の液体酸素供給開始ミャンマーの保健省と医療用酸素の運用について協議を進めてきた結果、2019年6月に国立病院での液体酸素の供給を開始しました。 
 液体酸素による供給に切り替えるとともに病棟内に240か所のアウトレットを設置した結果、管理・運用コストを削減することに成功。医療現場の課題解決に向け、大きな一歩を踏み出しました。
 2019年以降、多くの国立病院/民間病院で液体酸素による供給を採用していただき、ミャンマーの更なる医療レベル向上に寄与しています。- 
                    Pinlon Hospital 
- 
                    Thingangyun Sanpya Hospital 
 
- 
                  
- 
              医療用酸素の
 地域格差解消へ向けて2023年に国内最大都市であるYangonから250km県内のHinthadaとPyayの2都市に医療用酸素の充填工場を拡大しました。共にミャンマーの中規模都市であり、これら2都市とヤンゴンの3拠点を起点として周辺都市をカバーします。 
 結果、広範囲の地域で酸素を必要としている患者様が高品質な医療用酸素にアクセスしやすい環境を整備したいと考えています。- 
                    Pyay工場 
- 
                    医療用酸素の充填工場 
 
- 
                  
- 
              国境を越えて
 医療ガス研修の実施ミャンマーの保健省や医療従事者の方、KITAJIMA Myanmarのスタッフを日本に迎え、医療ガスに関する研修を実施しています。 
 研修内容は、医療機関、医療ガス製造現場、医療ガス関連機器メーカー製造工場への訪問と、北島酸素土成工場にて医療ガス供給システム(KITAJIMA ROCシステム)における技術研修及びサービスの見学や、医療ガスに関わる日本の法令及び仕組みについての座学研修など盛りだくさんでお届けしています。- 
                    北島酸素土成工場見学 
- 
                    医療機器メーカー製造工場見学 
 
- 
                  
- 
              KITAJIMA Myanmarの
 スタッフたち医療用酸素サプライヤーとしての使命を果たせるよう、日本の国際事業部のメンバーと共にさまざまな課題を乗り越えながら日々前進しています。 - 
                    KITAJIMA Myanmar責任者 Moe Lwin 
- 
                    KITAJIMA Myanmarメンバー 
 
- 
                  
 
- 
              
RECRUIT 求人募集
              北島酸素株式会社は
70年の歴史と誇りを受け継ぐ、ガスのプロフェッショナルとして
私たちと共に日本の未来を支える仲間を募集しております。
CONTACT お問い合わせ
北島酸素株式会社への
お問い合わせはこちらから。
ご不明な点など、お気軽にご連絡ください。
 
             
             
            